イースターに使える英語完全ガイド!初心者でもOKのフレーズと単語集

海外旅行で使える英語フレーズ

みなさん、「イースター(Easter)」って聞いたことがありますか?

春がやってくると同時に、海外ではイースターというお祭りで盛り上がります。

日本でも少しずつ浸透してきているイースター。まだあまり馴染みがないかもしれませんが、英語圏では Christmas(クリスマス)に次ぐ大きなイベントなんです!

今回は「Happy Easter!」以外にも使える、イースターにまつわる英語フレーズや単語をご紹介します。海外の友達とのやりとりや、英語学習のネタにぜひ活用してくださいね。

おすすめボードブック↓

Amazon.co.jp

春に関連する記事はこちら↓

イースター(Easter)って何?知っておきたい基本情報

イースターは、キリスト教で「イエス・キリストの復活」を祝うお祭りです。毎年日付が変わり、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日に祝われます。2025年は4月20日がイースターサンデーです。

宗教的な意味だけでなく、現代では「春の訪れを祝う」お祭りとしても親しまれています。カラフルな卵(イースターエッグ)や、卵を持ってくるうさぎ(イースターバニー)などが象徴的!

子どもたちはイースターエッグハント(卵探し)を楽しんだり、チョコレートの卵やうさぎの形をしたお菓子をもらったりして過ごします。

AMY
AMY

個人的にはイースターには興味がありませんでしたが、うさぎの飾りは可愛くてとりあえず毎年買ってしまいます。

おすすめイースター飾り↓

Amazon.co.jp

日本でもここ数年でイースターの知名度が上がってきています!

東京ディズニーランドでは「ディズニー・イースター」として大きなイベントが開催され、カラフルなパレードやデコレーションが人気です。また、カフェやレストランではイースター期間限定メニューが登場したり、デパートやお菓子メーカーからはうさぎや卵をモチーフにした可愛いスイーツが販売されたりします。

子ども向けの英会話教室などでは、イースターエッグのクラフト作りやエッグハントを体験イベントとして取り入れているところも増えています。外国の文化に触れる良い機会として、少しずつ日本の春のイベントカレンダーに定着しつつあるようですね。

イースターに関する英単語まとめ【初心者必見】

イースターの会話で使える基本的な単語をまとめました。一つずつ、確認してみてくださいね!

  • Spring|春
  • Easter|イースター
  • Easter Sunday|イースターの日曜日
  • Easter Bunny|イースターバニー(うさぎ)
  • Easter egg|イースターエッグ(卵)
  • Easter basket|イースターバスケット
  • Easter hunt|イースターハント(卵探し
  • Easter parade|イースターパレード
  • Holy Week|聖週間 
  • Good Friday|聖金曜日 
  • Easter lily|イースターリリー(白いゆり)
  • Easter bonnet|イースター用の帽子
  • Resurrection|復活 

イースターで使える英語フレーズ20選【会話で使おう】

基本的な挨拶フレーズ

1.Happy Easter!  

「イースターおめでとう!」(最も一般的な挨拶)

2.Wishing you a joyful Easter!  

「楽しいイースターをお祈りしています!」

3.Have a blessed Easter.  

「祝福されたイースターを」(やや宗教的ニュアンスあり)

4.Happy Easter Sunday!  

「イースターの日曜日、おめでとう!」

5.Hope your Easter is egg-cellent!  

「素晴らしいイースターになりますように!」(eggとexcellentをかけた言葉遊び)

イースターの予定について話すフレーズ

6.Are you doing anything special for Easter?  

「イースターに何か特別なことをする予定ある?」

7.We’re having an Easter egg hunt in the garden.  

「庭でイースターエッグハントをする予定だよ」

8.I’m preparing an Easter basket for my niece.  

「姪のためにイースターバスケットを準備しているの」

9.The kids are excited about the Easter Bunny coming.  

「子どもたちはイースターバニーが来るのを楽しみにしているよ」

10.We’re decorating Easter eggs this weekend.  

 「今週末はイースターエッグをデコレーションするんだ」

イースター後の会話フレーズ

11.How was your Easter?  

 「イースターはどうだった?」

12.Did you get any Easter eggs?  

 「イースターエッグをもらった?」

13.We had a lovely Easter dinner with family.  

 「家族と素敵なイースターディナーを食べたよ」

14.The Easter Bunny was generous this year!  

 「今年のイースターバニーは気前が良かったね!」

15.I ate too much chocolate over Easter.  

 「イースター期間中にチョコレートを食べすぎちゃった」

イースターの伝統について話すフレーズ

16.In our family, we always attend the Easter Sunday service.  

 「私たちの家族はいつもイースターサンデーのミサに参加するんだ」

17.Do you decorate real eggs or plastic ones?  

 「本物の卵をデコレーションする?それともプラスチックの卵?」

18.What’s in your Easter basket this year?  

 「今年のイースターバスケットには何が入ってる?」

19.The Easter Bunny hid eggs all over the house!  

 「イースターバニーが家中に卵を隠したよ!」

20.We’re having lamb for our Easter dinner.  

 「イースターディナーには子羊の肉を食べる予定だよ」(英語圏では子羊の肉がイースターの伝統的な料理)

イースター関連の英語イディオム

英語の中には、イースターやタマゴ、うさぎに関連したイディオム(慣用句)がたくさんあります。せっかくなので、いくつか覚えておくと英語力アップにつながります!

To put all your eggs in one basket  

直訳:「すべての卵を一つのカゴに入れる」  

➡️ 複数の選択肢を持たず、一つのことだけに全てを賭けること(リスク分散しないこと)  

Don’t put all your eggs in one basket when investing.

(投資するときは一か所に全てを賭けないほうがいいよ)

Walking on eggshells  

直訳:「卵の殻の上を歩く」  

➡️ 誰かを怒らせないように非常に慎重に行動すること  

I feel like I’m walking on eggshells around my boss lately.

(最近、上司の周りでは慎重に行動しないといけない感じがする)

Egg on your face  

直訳:「顔に卵がついている」  

➡️ 恥ずかしい思いをしている、面目を失った状態  

He was left with egg on his face after his prediction proved completely wrong.

(彼の予測が完全に間違っていたことがわかり、彼は恥をかいた)

Bad egg  

直訳:「悪い卵」  

➡️ 問題児、トラブルメーカー  

He’s always been the bad egg in the family.

(彼はいつも家族の中での問題児だった)

As mad as a March hare  

直訳:「3月のうさぎのように狂った」  

➡️ 完全に正気を失っている、非常に興奮している  

After three cups of coffee, she was running around as mad as a March hare.

(3杯のコーヒーを飲んだ後、彼女は非常に興奮した状態で走り回っていた)

イースターには英語で国際交流を楽しもう!

いかがでしたか?

「Happy Easter」以外にも、イースターにまつわる英語表現はたくさんありますね。英語圏の友達がいる方は、ぜひこれらのフレーズを使って交流してみてください!

また、イースターの文化や単語を知ることは、英語の勉強だけでなく異文化理解にもつながります。春の訪れとともに、新しい英語表現も身につけて、楽しく英語学習を続けていきましょう!

🐰Happy Easter, everyone! 🥚

一番人気の記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました